暴落は忘れた頃にやってくる―東京総合研究所

公式・投資顧問東京総合研究所~暴落は忘れたころにやってくる~

東京総合研究所のスタッフ公式ブログです。こちらでは、東京総合研究所のスタッフによる投資情報や解説を初心者にもわかりやすく発信していきます。

公式・東京総合研究所スタッフブログ第172号:夢の配当金生活を実現させるにはいくら必要?【不労所得】

f:id:toukyousouken:20190705154819p:plain


みなさんこんにちは。

東京総合研究所スタッフチームです!

 

働かずに配当金だけで生活してみたいですよね。

寝ていてもゲームをしていても海外にいてもお金が勝手に働いてくれます

そんな皆様の夢をかなえるにはいくら必要なのか、ということに迫っていきたいと思います!

 

インカムゲインとキャピタルゲイン

 

f:id:toukyousouken:20190311155826j:plain

まず、株で得られる2種類の利益について確認しましょう。

インカムゲイン・・・資産を保有していることによって得られる収益

キャピタルゲイン・・・資産を売却することによって得られる収益

 

つまり、株で言うと株価が値上がりして売ったときに得られる利益がキャピタルゲインで、保有していることによって半年や1年に1回お金が分配される配当金はインカムゲインということになります。

 

インカムゲインである配当金がたくさんもらえれば配当金生活が実現できるのです!

 

【参照】 

toukyousouken.hatenablog.com

 

どれくらいの配当がもらえれば働かずに生活できる?

 

f:id:toukyousouken:20190404170542j:plain

配当金生活を実現させるには、

配当金≧支出

という状態にする必要があります。

 

総務省統計局「家計調査報告」によると、消費支出(2人以上)は一世帯あたり約30万円だそうです。

そのため、1か月で30万、1年で360万円以上の配当金が必要ということになります。

 

配当利回りを考えよう

 

f:id:toukyousouken:20190404170713j:plain

次に配当利回りについて考えてみましょう。

 

モーニングスターによると、東証一部全体の予想配当利回りは2.29%になっています。(2019年4月3日現在)

 

配当利回りは銘柄によって大きく異なります。

配当利回り上位銘柄を見てみましょう。

 

1位 スズデン 8.37%
2位 松井証券 8.28%
3位 ベリテ 8.16%

 

 なんと上位三銘柄は配当利回り8%超えです。

 

銀行預金は0.01%とかしか金利がつかないのに、8%ももらえるわけです。

100万円投資していたら毎年8万円が自動で入ってくるということですね。

 

しかし配当利回りがかなり高いというのは罠があるので注意しなければなりません。

 

例で考えてみましょう。

株価1,000円で配当50円の会社の配当利回りは5%です。

この企業の株価は500円に急落してしまいました。

するとこの会社の配当利回りは10%になります。

 

いかがでしょうか。

配当利回り5%だった会社は株価の暴落により配当利回りが上がったということです。

 

このように株価の暴落によって配当利回りが10%になっている会社の株を買ったとしても、良くない業績のせいでさらに株価が下がり続けたり配当金を引き下げたりする可能性があります

そのため、配当利回りが高すぎる銘柄は危険なのです。

 

そのことを考慮すると、業績が安定している高配当利回り銘柄を選択するのがベストです。

期待できる現実的な配当利回りは4%くらいでしょう。

 

では配当利回り4%の場合、いくら現金があれば配当金生活が可能になるのでしょうか。

配当金生活を実現させるためにはいくらいるの?

 

f:id:toukyousouken:20190404170534j:plain

 いよいよ夢の配当金生活をするために必要な額を見ていきたいと思います。

 

配当金はすべて自由に使える!と思うかもしれませんが、実際はそうではありません。

なぜなら、税金がかかるからです。

配当金の税率は20.315%となっています。

 

そのため、税金も考慮して計算してみましょう。

先ほど述べた通り、配当金が支出よりも多くなればOKです。

 

配当金生活実現に必要なお金をXとします。

 

X×0.04×(1-0.20315)≧3,600,000

X≧112,944,719

 

約1億1,300万円あれば配当金で遊んで暮らせます!

やはり不労所得だけで生活するにはなかなかのお金が必要なようですね。

 

まとめ

 

配当金生活を実現させるにはどれくらいのお金が必要かということを見てきましたがいかがでしたでしょうか。

 

配当金生活をするには約1億1,300万円が必要です。

多額のキャッシュを保有している人はやってみてもよいのではないのでしょうか。

 

反対に、元金をもっと大きくしたいという人は向いてないといえるかもしれません。

 

自分がどんなタイプか知りたい人はトレード心理テストをやってみるとよいでしょう。

 

今日はここまでです。

ではまた!

 

【関連】 

toukyousouken.hatenablog.com 

toukyousouken.hatenablog.com

 

 

----------------------------------------

プロの投資家の見解を学んで実際の損切りの仕方を身につけたいという方や、投資理論について学んでみたいという方、

以下のブログではプロの見解や投資理論など、毎日耳寄りな情報を更新しています!

まずは一度チェックしてみてください!

↓↓↓

kabublog.jp

----------------------------------------

東京総合研究所監修の
 

【投資心理テスト】をやっています。


みなさんの性格を読み取って、それぞれに適した投資サービスをご紹介します!

  ----------------------------------------

 

それでは本日も応援をよろしくお願いいたします。

バナーをクリックしていただけると、

東京総合研究所のブログランキングが上がります!

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ