暴落は忘れた頃にやってくる―東京総合研究所

公式・投資顧問東京総合研究所~暴落は忘れたころにやってくる~

東京総合研究所のスタッフ公式ブログです。こちらでは、東京総合研究所のスタッフによる投資情報や解説を初心者にもわかりやすく発信していきます。

公式・東京総合研究所スタッフブログ第189号:ドイツ銀行、破綻の危機??

f:id:toukyousouken:20190704155919p:plain


こんにちは!

東京総合研究所スタッフチームです!

今日は、今話題のドイツ銀行の破綻危機について、解説していこうと思います。

破綻危機に至った背景

そもそも、ドイツ銀行の経営悪化はかなり前から、噂されていました。

その中でも、破綻問題の契機となったのは、米司法当局がMBS(モーゲージ担保証券)不正取引で、140億ドルもの請求をしたという報道です。

こうした巨額の訴訟問題は、ドイツ銀行の経営不安の一因となっています。

 

f:id:toukyousouken:20190612152045p:plain

 

また、ドイツ銀行がCDSというデリバティブを、多く保有していることも問題であると言われています。

そもそも、デリバティブとは株式などの金融商品それ自体を取引するのではなく、それに派生して生じる権利を取引する金融派生商品のことです。

CDSとは、クレジット・デフォルト・スワップの略です。企業の債務不履行に伴うリスクを対象にした金融商品であり、買い手は債権者や投資家で、プレミアム(保証金)を支払う一方で、デフォルト(債務不履行)になれば、それによる損失を銀行から保証してもらえます。

こうした、複雑でリスク性のある、CDSというデリバティブをドイツ銀行は

大量に扱っていて、問題視されています。

 

ドイツ銀行はコメルツ銀行の合併を目指していましたが、その話も破談となり先行きが一層不透明になっています。

 

f:id:toukyousouken:20190612152911j:plain

破綻の与える影響は?

ドイツ銀行は、7500兆円にも及ぶデリバティブ、CDSを抱えています。負債の総額は260兆円を超えるとも言われており、リーマンの4倍超です。デリバティブの破綻が生じれば、リーマンショックを超える大暴落が起きると予想する人がいるのもうなずけます。日本でも、もしドイツ発金融危機が起きれば、不況に陥ることが予想されます。

 

また、ドイツ銀行は筆頭株主が中国ヘッジファンドであったように、中国との密接な関係を築いています。現在、中国は不動産バブルが膨れ上がっており、もしそのバブルが崩壊すれば、ドイツ銀行に与えるダメージも大きいと考えられます。

 

このように、ドイツ銀行の問題はグローバルな視点でとらえる必要のあるものであり、常に動向に注目していなければ、思わぬ被害を受けてしまうことになりかねません。

 

おわりに

いかがだったでしょうか。リーマンショックを超える大暴落を引き起こしかねないドイツ銀行破綻、今後もその動向を注意深く見守る必要がありそうです...

 

 

----------------------------------------

プロの投資家の見解を学んで実際の損切りの仕方を身につけたいという方や、投資理論について学んでみたいという方、

以下のブログではプロの見解や投資理論など、毎日耳寄りな情報を更新しています!

まずは一度チェックしてみてください!

↓↓↓

kabublog.jp

----------------------------------------

東京総合研究所監修の
 

【投資心理テスト】をやっています。


みなさんの性格を読み取って、それぞれに適した投資サービスをご紹介します!

  ----------------------------------------

東京総合研究所では日々LINE@で有益な情報を発信しています!(*^^*)
リアルタイムな情報を素早くキャッチしたい人には是非おすすめです!

是非この機会にご登録を!
質問・相談も無料!気軽にお声がけください! 

下の画像を保存して、LINEの友達追加からQRコードで読み込み、アルバムから画像を選択するだけで、簡単に登録できます!


 

友達検索から追加の場合はこちらから→【@billiontouch】

 ----------------------------------------

それでは本日も応援をよろしくお願いいたします。

バナーをクリックしていただけると、

東京総合研究所のブログランキングが上がります!

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ